注目の記事

家計調査4月、サプリ支出2.6%減 3か月連続マイナス

総務省統計局は5月30日、「2人以上世帯」における4月の家計調査報告を発表、サプリメント支出は2.6%減となった。4月の消費支出は、1世帯当たり29万5929円で、前年同月比は、実数と比較した「名目」で0.9%減、物価変動を考慮した「実質」で1.4%減。14カ月連続の実質減となった。実質減に影響したのは・・・

ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

関連記事

  1. 機能性表示367品に、エーザイなど初受理
  2. FDA、ナトリウム削減でガイド案
  3. 日本粉末、国産天然素材の抽出エキスシリーズを開発
  4. 「特別用途食品」も調査へ 日本サプリメントの特保問題受け
  5. 米FDA、オメガ3で表示規則 「多い」などNGに
  6. 通販受注、「スマホ」増加 富士経済
  7. ユーグレナ、アピなど5社と事業提携へ
  8. 特保13品許可、計1253品に 「失効」で総数減少
PAGE TOP