注目の記事

ケミンの「FloraGLO」、20周年記念でセミナー

ケミン・ジャパンとDSMニュートリションジャパンは18日、都内で「FloraGLOルテイン誕生20周年記念ルテイン特別セミナー」を開催、70人が参加した。


セミナーでは、米国ケミン社栄養・健康部門社長のアニータ・ノリアン氏が、ルテインブランド「FloraGLO」の歩みや、・・・

(詳しくは11月22日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 青森県、プロテオグリカンセミナー実施
  2. 通販受注、「スマホ」増加 富士経済
  3. トワコーポレーション、マカエキス供給に注力
  4. ライ麦成分に寿命延伸効果
  5. 国際協力機構、ラオスで健食原料 ツジコーと事業化目指す
  6. クオール薬局、「健康サポート薬局」モデル店舗をオープン
  7. ポッカサッポロ、肌対応の機能性表示食品を発売
  8. 新潟市、独自の機能性表示制度を創設 サプリは対象外
PAGE TOP