注目の記事

国際的アンチドーピング認証、企業コンソーシアムが創立

サプリメントの国際的なアンチ・ドーピング認証プログラム「インフォームドチョイス」について、日本の認証取得予定企業4社が中心となり、「インフォームドチョイス・コンソーシアム(ICC)」を創立することが28日、明らかとなった。発起人企業は、ドーム、スタミナ・スポーツ、日本ハム、日本新薬、日本水産、協和発酵バイオ、ステアスの7社。インフォームドチョイスは・・・

続きは紙面(2017年8月29日発行)で

媒体紹介

関連記事

  1. トクホ3品許可、計1123品に
  2. 日健栄協、24人の新執行体制が決定
  3. 通販協新会長に阿部氏 「通販のメインは電子商取引に」
  4. 米国NPA、サプリで業界新基準 サプライチェーン全体対象
  5. 群馬県、分析機器導入で機能性食品の開発支援
  6. 16年度機能性表示食品市場 「1483億円の見込み」 矢野経済
  7. ヤクルト本社、乳酸菌シロタ株で高齢者の高血圧発症リスク低減
  8. お台場でアンチエイジングフェア、機能性表示PR
PAGE TOP