注目の記事

エステのサプリ販売で紛争、都の救済委員会が解決

東京都は28日、エステサロンの中途解約やサプリメントの返品等をめぐる紛争で、都消費者被害救済委員会があっせん解決したと発表した。申立人は50代女性。エステサロンで解約した複数回のコースの中途解約を求めたがサロンが認めず、また「施術に必要」と言われて購入したサプリメントの返品・返金にも応じなかった。特定継続的役務提供契約では、購入者が必要な「関連商品」の記載について定めているが・・・

続きは紙面(2017年8月29日発行)で

媒体紹介

関連記事

  1. ミネラル吸収促進でペプチド活用目指す 「機能性に対する認識、これ…
  2. 電通、食品原料開発の米ベンチャーに出資 コオロギ抽出タンパク
  3. 「中国の経済成長支える食品産業、ペプチドが先導役に」 国際ペプチ…
  4. 北海道「ヘルシーDo」81品に、日本コカ・コーラの商品認定
  5. アサヒ飲料、「カルピス」ブランド初の機能性表示食品
  6. 化粧品受託企業、下半期は「水素」に注目
  7. 「これからは米も機能性の時代」 エコ・ライス新潟、豊永氏
  8. 新日本製薬、「日本でいちばん大切にしたい会社」で受賞
PAGE TOP