投稿者の記事一覧
-
東洋酵素、スピルリナ好調 スムージー向け等で
東洋酵素化学(047・355・7111)では、海洋深層水で培養した「スピルリナパシフィカ(ハワイアンスピルリナ)」の原料・OEM供給が堅調に伸びている。依然としてスムージー向けが好調なほか、最近では打錠品の引き合いも目立ってきた。蛋白質が6…
-
17年度「経済財政白書」流通チャネル変化、ネット拡大
流通チャネルに大きな変化が起きている―内閣府は21日、2017年度の経済財政白書を発表、コンビニやD…
-
8月に本誌セミナー、食品の知財事情最前線テーマに
健康産業新聞は8月28日、「伊藤園VSカゴメから読み解く食品分野特有の問題と特許戦略」と題したセミナ…
-
ランセット委員会、認知症リスク要因の35%は生活習慣
認知症予防などに関するランセット国際委員会は20日、ロンドンで開催されたアルツハイマー病協会国際会議…
-
機能性表示980品に
消費者庁は20日、機能性表示食品として受理した7品の情報を公開した。今年度はこれで84品。累計数は9…
-
16年レジャー市場2%減「フィットネス」2.1%増の4480億円 サプリ販売も活発に
-
ビースタイル、健食関連子会社を設立
-
厚生労働省、カフェインでQ&A
-
アマゾン「プライムデー」、ザバスプロテインがベストセラーに
-
プエラリア12品目で商品テスト 問題表示に改善要望 エストロゲン活性、10品で確認