未分類

今週の食人(Shoku-Nin)シリーズ3

日本ハム(株) 中央研究所 市川 淳 氏

DSCN2071.JPG
日本ハム中央研究所で、機能性素材の開発及び営業を担当する市川淳氏は、2010年にヒットさせたい素材として「エラスチン」を挙げる。現在、美容素材として不動の人気を誇る“コラーゲン”、“ヒアルロン酸”に次ぐ第3の素材にしたいと意気込む。

関連記事

  1. 農業者の環境負担軽減への取り組みを「見える化」開始
  2. 【6月号】ポリフェノール食品・素材の市場動向
  3. 市場拡大が期待される各種膜システムの開発動向
  4. 【新技術レポ】DNAチップを用いた食品素材の機能性評価
  5. 高血圧を予防する新素材「酒粕ペプチド」
  6. 【12月号】錠剤化のための添加剤の開発と利用
  7. 食品産業における用水と排水の最新動向
  8. 健康食品市場1兆2,850億円(4%増)

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP