未分類

【9月号】食品機械用潤滑剤の最新動向

 食品工場の機械・設備向けに特化した潤滑剤は、「食の安心・安全」の確保の観点から食品・飲料メーカーはもとより、食品機械や包装機械などのメーカー関係者にも浸透し、着実に需要を拡大している。特に近年は、同潤滑剤に対する認識が急速に深まったことを背景に、正しい理解に基づいた使用が拡がり、その使用領域も食品に直接触れる可能性のあるエリアに止まらず周辺にまで及ぶようになってきている。

 現在国内で販売されている食品機械用潤滑剤の規格は様々だが、認められているのは事実上NSF H1のみだ。H1はFDA認可リストにあるベースオイルと添加剤で設計され、PAO(ポリ-α-オレフィン)やホワイトオイル(流動パラフィン)などをベースオイルに酸化防止剤や極圧剤として機能する添加剤を加えて作られたものを指す。H1登録製品は一般に従来の潤滑剤の機能と安全性を併せ持つものと認識されている。一方、H1登録に止まらず、2006年に規格化されたISO21469の認証取得も注目されている。同規格は、食品機械用潤滑剤の製造において、原材料の調整、製品の製造工程・運搬等の細部にわたり高度の品質管理要求事項を規格・文書化したもので、その製造企業の品質管理において一歩踏み込んだものといえる。

 

<H1登録潤滑剤の主な取扱企業>

サン・マリンディーゼル
住鉱潤滑剤
日清オイリオグループ

関連記事

  1. 【寄稿】薬用キノコ・チャーガの機能
  2. NEWS ARCHIVES
  3. 大腸に関する正しい知識と対策意識の向上を目的に、「大腸劣化」対策…
  4. 【11月号連載】機能性表示食品の発売動向を追う(37)
  5. 【支援技術】食品工場における臭気対策とエアコントロール
  6. 食品開発展2011 事前来場登録を受け付け中
  7. 【10月号】脳機能改善素材の開発
  8. ユベリ博士の独創的ダイエット論(12)

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP