未分類

【4月号】抗ストレス食品・素材の最新動向

 抗ストレス、安眠素材としては、GABA、テアニン、PS、ペプチド、ラフマ、レモンバーム、セントジョーンズワートなどのハーブ類がある。多くの人がストレスを抱える現代、これら素材を使用したストレスケア商品の潜在ニーズは高い。しかし、薬事法や景表法の規制から消費者に対する訴求が十分に行えないことがネックとなっており、最近は目立ったヒット商品は出ていない。
 素材の動きについては、GABA、テアニン、レモンバーム、アシュワガンダは安定しており、最近動きが出てきているのが、PS、ミルクペプチド、ラフマ、沖縄の伝統野菜として知られるクワンソウなどだ。


≪抗ストレス素材の主なサプライヤー≫

●テアニン
太陽化学
●リン脂質
リパミン広報センター
ビーエイチエヌ
ヘルシーナビ
●レモンバーム
兼松ケミカル
●アシュワガンダなどの各種ハーブ類
丸善製薬
●ラフマ
常磐植物化学研究所
●クワンソウ
ソムノクエスト
●酵母ペプチド
ビーエイチエヌ
ヘルシーナビ


関連記事

  1. 【素材レポ】冷凍生地用酵素製剤の開発とその効果
  2. 編集部から
  3. スポーツフード素材の開発動向
  4. 【10月号】ロコモティブシンドローム対応素材の動向
  5. CLOSE UP
  6. 【10月号】食品開発展2012盛況裏に閉幕 Hi出展企業紹介
  7. 【8月号】食品工場におけると臭気対策とエアコントロール
  8. 【10月号のおすすめ】安全性の受託検査サービス

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP