食品素材の記事

グルコサミンで膝関節の可動性をサポート
プロテインケミカル、新たな機能性表示で受理

プロテインケミカルの「NEW(ニュー)グルコサミン」が、「膝関節の可動性(曲げ伸ばし)をサポートする」旨をヘルスクレームとする機能性表示食品としてこのほど受理された(C410)。

研究レビューは、健常者を対象とするグルコサミン摂取での膝関節機能におよぼす影響を評価した臨床研究5報の文献で実施。グルコサミン1500mg/日の摂取が膝関節の可動性(曲げ伸ばし)をサポートし、膝の不快感をやわらげることが期待でき、膝関節の動きに悩みのある人に適すると結論づけている。今後は販売会社へのサポートを積極的に行っていく。

同社が手がける機能性表示食品では、これまでにグルコサミンの「関節軟骨の保護作用」に関する変更届が受理されているほか、グルコサミンとN-アセチルグルコサミンの「肌の乾燥緩和」に関しても受理されている。

関連記事

  1. 微量ミネラル酵母の受注が好調、原料供給とOEMに対応
  2. 栄養価そのままに長期熟成の醗酵黒にんにくを粉末化
  3. グリーンオート乾燥エキスの単回摂取による認知機能への影響を調べた…
  4. 沖縄産の5種類のフルーツを配合した原料の供給を開始
  5. ベルガモット サンブライト、LDLコレステロール低減向けにベルガモット果実抽出…
  6. アークレイ、3種のハーブを含有した抗糖化向け素材「サトナシール」…
  7. 日清ファルマ、ポリアミン酵母など新素材2品を参考出展
  8. シュガーエステル、ポリグリ製品を12月値上げ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP