投稿者の記事一覧

  1. サステナブルなりんご由来の食物繊維―クリーンラベルにも対応

    セティはポーランド・ルトカラ社のアップルポマースパウダー「Lutkala® A-H」を昨秋より紹介し始めた。りんご搾汁残渣から物理加工のみで製造されたキャラメル色の乾燥粉末品で、りんご由来のほのかな風味を呈する。不溶性と水溶性の両方の食物繊…

  2. “2%ルール”の「香辛料」表示 省略可能な条件を制定へ

    消費者庁は21日に第8回 個別品目ごとの表示ルール見直し分科会を開催し、「香辛料」「果実飲料」「豆乳…

  3. 消費者庁 細胞培養食品のガイドライン作成に向け、今後の方向性を示す

    消費者庁は、20日に令和6年度第2回食品衛生基準審議会新開発食品調査部会において、細胞培養食品に関す…

  4. 科学に基づいた食品添加物の啓発活動を推進
    日本食品添加物協会「令和7年賀詞交歓会」開く

    (一社)日本食品添加物協会は15日、東京都千代田区の如水会館で令和7年賀詞交歓会を開催した。…

  5. 健康食品産業協議会、新たな呼称「JAOHA」を発表

    1月13日、東京・明治記念館にて一般社団法人健康食品産業協議会(以下、JAOHA〈ジャオファ〉)の「…

  6. 「セレノネイン」を含むセレン化合物―血管内皮細胞への酸化LDLの吸着抑制の特許取得

  7. 食品と開発 無料ウェビナー開催―工場の「属人化」と「生産性の低さ」の原因は◯◯⁉ ~教育とオペレーションの観点から考える、これからの食品現場のつくり方~

  8. 池田糖化工業、センキュノリドAを規格化した「セロリパウダーSA」を上市

  9. 【2025年1月号】特集 /微生物検査の効率化を目指して

  10. 大麻成分THC残留基準超過品、即時流通停止へ-厚労省が検査機関と事業者に新指針、業界団体もガイドラインを発表

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2025

PAGE TOP