口腔ケア

  1. 【2022年9月号】特集/アップサイクルフードの開発/口腔ケア研究最前線

    特集1/アップサイクルフードの開発■食品分野におけるアップサイクルの潮流 〜現状と展望〜(株)日本経済研究所 地域・産業本部 地域振興部 主任研究員 倉本賢士■秋田県におけるアップサイクル食品開発 〜低利用資源から機能性表示食品…

  2. 脳機能と口腔機能に関連した研究と素材の紹介

    一般社団法人ウェルネスフード推進協会は、2月16日に「脳のアンチエイジングと口腔機能の改善から目指す…

  3. オリザ油化、「花椒オイル」の抗う蝕作用を発見

    オリザ油化は、唾液分泌促進効果を訴求した機能性食品・化粧品素材「花椒オイル(Saliva Moist…

  4. オリザ油化、ドライマウスの症状や口臭を改善する「花椒オイル」の提案

    オリザ油化は、花椒の果皮を使用した新オーラルケア素材「花椒オイル」を2日~4日に開催された「食品開発…

  5. 【2018年3月号・特集】口腔ケア食品開発の新規アプローチ

    特集1/口腔ケア食品開発の新規アプローチ■口腔保健用機能性食品の現状と課題関西女子短期大学 …

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP