特集

【ZOOM UP】香料サプライヤーの健食戦略 抽出技術用いた独自機能性素材も


機能性素材の特有臭矯正から減塩・減糖・ゼロカロリー対応まで

 健康食品は、その機能性・体感性が重要であることは言うまでもないが、無理なく続けられる「美味しさ」も消費者にとっては重要なポイントだ。機能性飲料や食事代替ダイエット食品などの健康食品はもとより、最近では「減塩」「減糖」「ゼロカロリー」などの健康を訴求する一般食品も増加しており、味に対するニーズは特に高まっている。そうした中で、機能性素材特有の味や臭いのマスキングや風味増強などのエンハンス機能を持った機能性香料製品を開発し、世界的な傾向でもある「減塩」「減糖」の味質を再現する“味の設計家”が香料サプライヤーだ。


 香料素材提供から香料を軸に企画提案するメーカー、抽出技術などを応用し独自の機能性素材をラインアップする企業も増加。健食市場で存在感を増す香料サプライヤーの最新戦略を追った。

素材特有臭の矯正、風味増強など
マスキング、エンハンス機能で味設計

 年々高まる消費者の健康志向ニーズ。機能性成分配合の飲料や菓子、食事代替型ダイエット食品などの健康食品はもとより、一般食品でも「減塩」「減糖」「低脂肪」「ゼロカロリー」などの健康ワードがスタンダードとなった。そこで重要になるのが“味”。どれだけ機能性・体感性があっても、「美味しさ」がなければ多くの消費者の支持を得られない。毎日の食生活に無理なく取り込んでもらうためにも「美味しい健康」は必須条件だ。
 こうした消費者のニーズに応えるために欠かせないのが“味の設計家”である香料サプライヤー。食品の香りや味を強調あるいは消去したり、嗜好性を高めたり、と商品設計の根幹ともいえる重要なパーツを担う。最近では、加工時に発生する加熱香、発酵臭など機能性素材そのものの独特の臭いを矯正する「マスキング」、食品素材の持つ香りの強化や香りの薄い素材の風味を増強する「エンハンス」などの力を発揮する機能性香料の提案が活発化。健康食品原料の定番でもあるコラーゲンやプラセンタ、ヒアルロン酸、グルコサミン、ウコンなどは一般食品・ドリンクへの採用も増えており、こうした機能性香料の需要も伸長している。
 塩野香料では、マスキングと風味増強の相反する機能性を併せ持つ、天然サトウキビ由来の『黒糖回収フレーバー』の拡販に注力中。また、呈味改善、風味エンハンス効果・・・
(詳しくは1/4発行・第1611号で)




ウェブ上では一部を公開しています。記事全文は紙面をご覧ください。
「健康産業新聞」 購読案内
毎月第1週、第3週水曜日発行 
年間購読料21,600円(税込)
(1666円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


行政・業界ニュース

企業ニュース

特集

PAGE TOP