14日開幕、キノコ類・フコイダンの発表目白押し
第64回日本癌学会学術総会が今月14日から3日間、ロイトン札幌などで開催される。例年通り、機能性食品素材の研究発表が目白押しとなっており、アガリクス、マイタケ、鹿角霊芝、チャーガなどのキノコ素材を筆頭に、フコイダン、梅肉エキス、プロポリス、ラクトフェリンなどに関する発表が行われる。国立がんセンターなどの研究グループでは、CoQ10が大腸がんの前がん病変であるAOM誘発大腸ACF形成の初発段階を抑制することを解明、CoQ10が大腸がん化学予防剤として有用であることを報告する。
健康産業オンライン
第64回日本癌学会学術総会
健康産業オンライン
- 【健康博覧会2021】CBDトレンドに、サプリ・菓子・化粧品など
- マンダイなど、「海産物の機能性食品素材」をフォーカス
- 拡大する「代替肉」市場、高まる健康志向が追い風(連載/話題追跡)
- 植物性タンパク製品、国内でもブームの兆し 開発展プレゼンに 440人(連載/話題追跡)
- 新しい生活様式に「抗糖化」の追加を(抗糖化特集インタビュー)
- 拡大する国内CBD市場に冷や水 日本化粧品協会の分析データに疑問の声(連載/話題追跡)
- 健康食品で意識変容を(連載/オピニオン)
- 食品開発展いよいよ開幕!430社がビッグサイトに集結(特集/「食品開発展2020 先行紙面展示会」)
- 〝漢方〞軸に産業振興(特集/奈良県)
- ビタミンD欠乏が新型コロナ被害を増大、世界各国から研究報告相次ぐ(連載「話題追跡」)