特集
-
【関西受託ガイド】関西圏受託メーカーの+@に注目
関西圏で活躍する健食受託メーカーの業績が好調だ。本紙の上半期調査では、全国の受託企業の36%が増収、関西圏に絞ると5割超が増収に。一方で、経営状況の見通しについては、「悪くなる」との回答はゼロだが、原材料の高騰や供給不安、エネルギーコスト増…
-
【雑穀】アワに新品種、新たな商品開発に期待感
新型コロナの5類移行を受け、外食・中食への提案が活発になってきた。コンビニでは「もち麦おにぎり」「キ…
-
【スピルリナ】「栄養強化」「着色」で市場定着 アンチエイジングで新知見も
スーパーフードの王様として注目を集めるスピルリナ。機能性研究では抗酸化作用に関する新たな知見が発表さ…
-
【慢性炎症対策】慢性炎症対策は健康長寿実現の切り札
近年の研究でメタボリックシンドロームをはじめとした生活習慣病や、認知症などの疾患に共通する基盤病態と…
-
【アレルギー対応素材】“国民の二人に一人”、 対応素材の活用領域拡大
厚労省報告では、アレルギー疾患は国民の2 人に1 人と推定されている。健康食品市場では、主に花粉症対…
-
【β-グルカン】免疫賦活、 海外ニーズ高く
-
【別冊エイジングケア】ウェルビーイングをテーマに健食・コスメ脚光
-
【海外進出サポート】健食輸出額は前年比 170% 以 上 台・越・中市場へ進出加速
-
【男性サポート】“コロナ”“暑さ”疲れでユーザー拡大 男性更年期対策としても注目に
-
【青汁】コロナ明け、下期の伸長に期待