【健康産業速報1488号トップニュース】食関連の政策について政府全体で検討する「『食』に関する将来ビジョン検討本部」(本部長・鹿野農水相)は15日、報告書を取りまとめた。関係府省が連携して取り組む10の成長プロジェクトを整理。その一つに・・・(続きは本紙で)
【主なニュース】
◆消費者委員会、「特保専門家チーム」による議論が終了
◆食品安全委、特保申請2品目で意見募集
◆厚労省、食薬区分改正の意見募集締め切り
◆ケンコーコム11月健食売れ筋、酵素人気が爆発 上位3位独占
◆甲陽ケミカル、新工場の落成披露式
他ニュース多数!
未分類
政府主導、食品機能性を解明
未分類
- 米国トランプ政権 相互関税、8月1日まで延長 日本への関税は25% 2025年7月15日
- ジャパンヘルス初開催、425社が出展 2025年7月2日
- Dgsの5月販売額 健食7%増、3ヶ月連続のプラス ダイエット系、NMNなど好調 2025年7月2日
- 室町ケミカル、健食事業から撤退 2025年6月17日
- 商業動態統計 4月のDgS販売額 「健康食品」好調、9.6%増に 店舗数、2万店を突破 2025年6月4日
- 植物由来「非医リスト」見直し案 「学名」記載を追加 2025年5月20日
- 機能性表示サプリの製造施設 GMPの実施状況確認へ 消費者庁、必要に応じ助言も 2025年5月20日
- サプリ剤型のGMP指針 消費者庁、「自己点検表」を作成 「項目解説」示す 2025年5月8日
- 米国NPA、サプリ成分の関税除外拡大を要請 2025年5月8日
- 関税措置、米国で賛否 サプリ業界団体「感謝」「大打撃」 2025年4月16日