注目の記事

「コレステロール、高い方が死ににくい」 脂質栄養学会がシンポ

日本脂質栄養学会の公開シンポジウム「コレステロール医療の大転換」が20日に都内で開催され、約100人が参加した。


富山大学名誉教授の浜崎智仁氏が「コレステロールは高い方が死ににくい」と題して講演。「コレステロールは虚血性心疾患死の危険因子ではない」ことに言及した。10万人を・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページの業界最前線/最新情報を一目で整理。
(WEBでは一部の紹介のみです。「健康産業速報」紙面をご購読ください。)

毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円


関連記事

  1. DgSの健食販売額、6月は6.6%増
  2. 富士フィルム、中国の医薬品企業に出資
  3. 機能性表示305品に、井藤漢方製薬が初受理
  4. 明治など、インフルエンザ予防に”ヨーグルト”
  5. 日油、α‐GPCの供給量伸長
  6. 特保市場、1.5%増の6700億円
  7. 輸入食品監視、チアシードで違反も
  8. ビーエイチエヌ、レッドドラゴンフルーツの供給開始
PAGE TOP