注目の記事

インドネシア・未開拓の機能性農産物、サラックやレンカス等

日本貿易振興機構(ジェトロ)は22日、都内でインドネシア有望産品の調査報告会を開き、実際に調査に携わった企業による調査報告が行われた。


新日本製薬の長根寿陽氏は、インドネシア伝統食材として「メリンジョ」を紹介。炭水化物やタンパク質のほか、レスベラトロールを・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページの業界最前線/最新情報を一目で整理。
(WEBでは一部の紹介のみです。「健康産業速報」紙面をご購読ください。)

毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円


関連記事

  1. B&Sコーポ、ホタテプラズマローゲン粉末原料供給へ
  2. 農商工連携や地域資源活用、藍やナマコ等でサプリ開発
  3. 原料原産地表示、全国9地域で説明会
  4. 大和薬品、機能性表示で”トリプルクレーム”OEM開始
  5. エルエスコーポ、アミノチオネインで特許
  6. ヘルシーナビ、スーパーフードの試食会 チアシード入り料理等
  7. カゴメ、業績予想を上方修正 機能性表示食品など好調で
  8. 京大、ビタミンDに脂質量抑制効果を確認
PAGE TOP