注目の記事

日本トリム、電解水素水を農業に活用 農水省補助事業に採択

日本トリムは25日、電解水素水の農業分野への応用に関するプロジェクトが、農林水産省補助事業「2016年度農業界と経済界の連携による先端モデル農業確立実証事業」に採択されたことを発表した。


・・・
これまで、JA南国市の出資型農業生産法人・南国スタイルにおける野菜栽培、高知大学、高知県農業技術センターでの実証実験や成分分析・研究により、電解水素水を用いた場合、作物の育成や収量などの生産性を高めるとともに、抗酸化性等の機能性が高まることを確認している。
・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 日本粉末、スーパーフードプレミックスのサンプルワーク
  2. 松本市、りんご「サンふじ」に機能性表示の可能性
  3. ヒハツや月桃等で「Tie2」活性化、血管の働きスムーズに
  4. EFSA、植物データベースを公開
  5. 青森県、プロテオグリカンセミナー実施
  6. トワコーポレーション、マカエキス供給に注力
  7. 日健栄協、特保で品質管理徹底呼びかけ
  8. ヤクルト本社、セブンイレブン限定品の販売店舗拡大
PAGE TOP