注目の記事

電通、食品原料開発の米ベンチャーに出資 コオロギ抽出タンパク

電通が運用するベンチャーファンド「電通ベンチャーズ」は25日、コオロギ抽出タンパクで食品原料開発を行う米ベンチャー「エクソ」社に出資したことを明らかにした。エクソ側の希望により出資額は非開示。


エクソ社は、2014年に設立され、コオロギ抽出タンパクを精製、粉末化した「クリケットフラワー」の開発を行うほか、同素材を用いたプロテインバー(全8種類)を販売している。
電通側としては、広告マーケティングの新規顧客開拓の狙いがあり、「開発力を持つ未来型事業に先行出資することで、既存の取引先以外で次代を担える部分を育てたい」(関係者)という。同社では、MBAなど専門知識を持つ目利きチームが出資先を選定。いままでに5件あった出資事業はすべて米国で、「(米国は)やはり最先端が揃っているようだ。」(同)という。

関連記事

  1. 11月に香港でコスモプロフ、過去最高規模に
  2. 健康づくり、脱落の目安は「3週間」
  3. 静岡県の化粧品生産金額、2年連続で日本一
  4. 脂質栄養学会、9月に秋田で 魚油、グリーンナッツオイル等
  5. 京大、ビタミンDに脂質量抑制効果を確認
  6. 30日に「機能性表示」課題検討会、栄養成分で第2ラウンド
  7. 都、健食定期購入契約で救済委員会に紛争処理付託
  8. 健康ビジネス協議会 「新潟から世界のネットワークに」 吉田康会長…
PAGE TOP