注目の記事

ヤクルト本社、乳酸菌シロタ株で高齢者の高血圧発症リスク低減

ヤクルト本社は7日、東京都健康長寿医療センター研究所との共同研究で、L.カゼイ・シロタ株を含む乳製品を週3回以上習慣的に摂取することで、高齢者の高血圧発症リスクの低下につながることが示唆されたと発表した。


研究成果は科学雑誌「Beneficial Microbes」の・・・

(詳しくは12月9日付「健康産業速報」で)


関連記事

  1. アマゾン「プライムデー」、ザバスプロテインがベストセラーに
  2. 脂質栄養学会、9月に秋田で 魚油、グリーンナッツオイル等
  3. アピ、スーパーフード「ビーポーレン」の供給本格化
  4. 常盤植物、ビルベリーに目の疲れ・乾き改善効果 論文掲載へ
  5. ドイツで機能性素材展「Hi」、プロテイン提案活発
  6. 食流機構、全国13カ所で「機能性表示食品セミナー」
  7. フロイント産業決算、機械部門好調で売上高9%増
  8. B&Sコーポ、ホタテプラズマローゲン粉末原料供給へ
PAGE TOP