注目の記事

機能性表示305品に、井藤漢方製薬が初受理

消費者庁は27日、機能性表示食品として受理した4品の情報を公開した。これにより累計品目数は305品に。いずれも届出日は、手続きオンライン化前の3月31日。4月1日意向を届出日とする商品情報がいつごろ公開されるかが注目される。


井藤漢方製薬では、・・・
(詳しくは4月28日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. シェフコ、新工場建設へ 鹿沼市に用地取得
  2. 小林香料、機能性表示受理でHMB拡販
  3. スポーツ栄養学会、7月に愛媛県で
  4. アピ、「沈香葉」が機能性表示受理 OEM供給を本格化
  5. 8月に本誌セミナー、食品の知財事情最前線テーマに
  6. 食品用途特許、40品に迫る 「機能性」明記
  7. VD、認知症の転倒予防に効果 「欠乏症は世界的パンデミック」
  8. 【通関速報】ハチミツ好調、累計数量56%増
PAGE TOP