注目の記事

経産省、「健康経営」認定で申請受付

経済産業省は21日、「健康経営優良法人2017」の中小規模法人部門の認定申請受付を開始した。


12月9日まで受け付け、認定は来年2月下旬に発表する予定。
同制度は、従業員の健康管理を経営的視点で考える「健康・・・

(詳しくは11月22日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 特保批判の週刊誌報道、有効性審査には「影響ない」
  2. 地域の名物応援、エゴマやβグルカンなど活用
  3. 資生堂の「乾燥肌」対応特保が許可
  4. 米軍兵士のサプリ利用拡大 若年層顕著に
  5. ホスミン栄養化学、プラセンタ配合サプリ発売
  6. サンエフ、アルコール・肝機能対の新素材「ケンポナシ」
  7. ユーグレナ、ミドリムシ増産 年産160t体制に
  8. ファンケル、第二研究所竣工でイノベーション推進
PAGE TOP