注目の記事

日本製紙、茶品種「サンルージュ」が認知機能低下抑制

日本製紙は18日、九州大学の立花宏文教授との共同研究で、茶品種「サンルージュ」が加齢による認知機能低下を抑制することを動物試験で確認したと発表した。


主要緑茶43品種のなかで、神経伝達物質の・・・

(詳しくは11月22日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 健康産業協議会、26日講演会 消費者庁・赤崎課長ら登壇
  2. イオン、機能性表示食品のパン発売
  3. ヘルシーナビ、スーパーフードの試食会 チアシード入り料理等
  4. 消費者市民社会をつくる会、「機能性表示」79品の評価結果発表
  5. 漢方のセルフ煎じコーナー、薬局ある施設内の設置「OK」
  6. BGGのアスタキサンチン原料、ノベルフード認可
  7. 健康食品の輸出振興懇話会が発足、27日にキックオフセミナー
  8. 琉球黒麹家、県産モリンガの供給開始
PAGE TOP