注目の記事

日本製紙、茶品種「サンルージュ」が認知機能低下抑制

日本製紙は18日、九州大学の立花宏文教授との共同研究で、茶品種「サンルージュ」が加齢による認知機能低下を抑制することを動物試験で確認したと発表した。


主要緑茶43品種のなかで、神経伝達物質の・・・

(詳しくは11月22日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 食品表示で7月に一斉取締まり、健康食品も対象
  2. 機能性表示3品受理、計226品に
  3. 韓国で初の「Hi」、日本の機能性表示制度に関心集まる
  4. ダノン、米自然食品メーカーを125億ドルで買収
  5. AHCC研究会が市民公開講座、100人が参加
  6. 生でも食べられるケールが市場に
  7. TAANE、水素サプリの小ロットOEM
  8. 健康ビジネスサミット「うおぬま会議」、11月に南魚沼市で
PAGE TOP