注目の記事

青森県、プロテオグリカンセミナー実施

青森県の主催による「キレイと健康をつくるセミナー~あおもりPGの秘密に迫る~」が19日、都内・丸の内タニタ食堂で開催され、美容や健康に関心の高いブロガーら約30人が参加した。


同セミナーは、青森県発の鮭鼻軟骨由来プロテオグリカン「あおもりPG」の認知拡大のために・・・

(詳しくは11月22日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


11月30日まで 早期割引申込み 「受託製造企業ガイドブック2017年版」
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. お茶と果物が熱い!農研機構が11月にシンポ
  2. 健食GMP、輸出時も重要、日建栄協セミナー
  3. 坂戸市、ハウスと葉酸プロジェクト 日本一の健康長寿市目指す
  4. 日東薬品、乳酸菌3菌種でSR完了 機能性表示に対応
  5. 原料原産地表示に懸念の声「検討の差し戻しを」
  6. テモナ、25日から通販支援で新サービス
  7. 経済格差、子どもの食事内容に影響
  8. 食品用途特許、40品に迫る 「機能性」明記
PAGE TOP