注目の記事

協和薬品、3品目の機能性表示受理 OEM推進

協和薬品は、L-テアニンを含むサプリメント「起床快調」が機能性表示食品として受理された。


同社の機能性表示食品は、大豆イソフラボンを含む「健康骨々」、アスタキサンチンを含む・・・

(詳しくは12月2日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


【ツアー参加者募集】ナチュラルプロダクトエキスポ アメリカ市場視察
世界最大の食品・サプリメント見本市「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」 ツアー参加者の募集を開始しています。店舗視察による市場調査・展示会・セミナーから学ぶ商品トレンド


関連記事

  1. 国際協力機構、ラオスで健食原料 ツジコーと事業化目指す
  2. 消費者庁、健食等のネット監視で230社に改善要請
  3. 消費者委、特保許可で7品答申
  4. 寿物産、黒クコの濃縮エキス供給に着手
  5. キャタレント、治験関連サービス設備が完成
  6. 原料原産地表示、全国9地域で説明会
  7. DSM、ゼアキサンチン配合のルテイン強化素材
  8. 機能性表示、関節対応で「階段の上り下り」含む表示受理
PAGE TOP