注目の記事

食品用途特許、40品に迫る 「機能性」明記

食品分野に特化した特許セミナー(主催:健康産業新聞)が27日に行われ、機能性に関する用途が・・・



(詳しくは1月31日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 機能性表示1品追加、計941品に
  2. 愛媛県、機能性表示で「ワンストップ相談窓口」
  3. 成城石井、スーパーフードの売上5倍 新商品投入へ
  4. 日本水産、神奈川県とタイアップ EPAの普及推進
  5. 富士フィルム、葛の花イソフラボンの機能性表示食品
  6. 訪日中国人消費、初の1兆円超え
  7. 東京都、健食の連鎖販売企業に一部業務停止命令
  8. 機能性表示32都道府県で受理、森下氏「全国普及に期待」
PAGE TOP