注目の記事

神奈川県17年度予算案、未病改善で7億円

神奈川県は8日、2017年度の当初予算案を公表、重点事項のひとつに「健康長寿社会実現に向けた未病改善の取組み」を盛り込み、7億1614万円の予算を計上した。


「子供の未病対策応援団(仮称)推進事業費」に229万円、・・・

(詳しくは2月10日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 消費者委、特保許可で7品答申
  2. 楽天、爽快ドラッグを子会社化
  3. EU、糖尿病予防のペプチド開発に300万ユーロ
  4. 消費者庁、機能性表示食品の臨床試験など検証
  5. 米スポーツオーソリティが破たん 通販との競争激化で
  6. アルビータ、佐賀のアスタキサンチン培養工場が完成
  7. 特保批判の週刊誌報道、有効性審査には「影響ない」
  8. ホスミン栄養化学、プラセンタ原液100%のカプセルサプリ
PAGE TOP