注目の記事

OTC薬協、「ビタミン保健剤、新たな効能表示に期待」

日本OTC医薬品協会は16日、新年記者会見を開き、同協会会長の杉本雅文氏は機能性表示食品について、製品によっては淘汰され、「しかるべきところに落ち着く」・・・



(詳しくは1月17日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)

関連記事

  1. 楽天上半期ランキング、売れ筋は葉酸や酵素など
  2. 健康食品の輸出振興懇話会が発足、27日にキックオフセミナー
  3. 【機能性表示』747品、エファイや大同薬品工業など初受理
  4. オリザ油化、黒ショウガにロコモ予防効果
  5. ペプチドの国際学術研究会、5月20日より広東省で
  6. カプスゲル、カプセルサプリ提供のバーラウンジ評判に
  7. 「特別用途食品」も調査へ 日本サプリメントの特保問題受け
  8. 機能性表示806品に、日本ファルマなど
PAGE TOP