注目の記事

大川原化工機、乳化分散装置を開発

大川原化工機は、スプレードライヤの前処理装置として新構造採用の乳化分散装置「Free Micro Mixer」を開発した。同装置は、数μm~・・・



(詳しくは2月7日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. タマ生化学、「ツバメの巣エキス」供給を本格化
  2. 日本バリアフリー、「マリンプロテオグリカン」供給開始
  3. アサヒグループHD、微生物摂取で軟便者の胃腸改善
  4. えがお、機能性表示食品を2品投入
  5. マイナスイオン応用フォーラム、ケイ素の健康効果など報告
  6. 楽天、爽快ドラッグを子会社化
  7. アピ、NS工場でハーラル国際認証 海外展開を加速
  8. 16年度機能性表示食品市場 「1483億円の見込み」 矢野経済
PAGE TOP