注目の記事

健食転売で「月100万儲かる」都センが注意喚起

東京都消費者生活センターは7日、健康食品をネットで転売することで月に100万円儲かるなどと誘うビジネスに関する相談が寄せられているとして、注意喚起を行った。


広告を見た20代男性が連絡し・・・

(詳しくは3月10日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 永田茶園、青汁用国産有機原料を強化
  2. リバソン、乳酸菌やウコン抽出物など新原料5品上市
  3. 機能成分の脳への効果検証、コラーゲンやユーグレナ等
  4. 国セン、水素水生成器で商品テスト
  5. OTC医薬品協会、会長に杉本雅史氏が再任
  6. 23%が睡眠不足 厚生労働省・生活基礎調査
  7. 健康ビジネス協議会 「新潟から世界のネットワークに」 吉田康会長…
  8. エルビー、アンファーとコラボ ヘアケア訴求のプロテイン飲料
PAGE TOP