注目の記事

大塚製薬、北米デイヤ社を買収 健康関連事業を拡大

大塚ホールディングスは27日、完全子会社の大塚製薬がデイヤ社(カナダ・バンクーバー)を約361億円で買収したと発表した。同日付で、デイヤ社の全株式を大塚製薬の完全子会社を通じて取得する契約を締結した。デイヤ社は、植物由来食品の開発・製造販売を手掛けており、買収を機に健康関連事業の拡大を図る。2008年設立のデイヤ社は・・・

続きは紙面(2017年7月28日発行)で

媒体紹介

関連記事

  1. 協和薬品、3品目の機能性表示受理 OEM推進
  2. マツモトキヨシ、機能性表示食品のスムージー売上2ケタ伸長
  3. ウエルシアHD,シンガポールに合弁会社
  4. 備前化成、メンタルケア訴求でニンニク原料を強化
  5. ヤクルトヘルスフーズ、国産ケール青汁を発売
  6. アピ、瞬間乾燥粉砕機が稼働 「OEMの差別化技術に」
  7. 機能性表示、一挙22品受理 計554品に
  8. アレルギー患者や嚥下困難者、透析患者等に向けた災害食認証制度が開…
PAGE TOP