バックナンバー

【1月号特集2】DHA・EPAによる疾病予防(DHA・EPA協議会公開講演会より)

DHAによる脳・神経機能維持と医療応用

  島根大学医学部 橋本 道男

日本人の遺伝子とDHA・EPA

  女子栄養大学 香川 靖雄

n-3系多価不飽和脂肪酸の抗炎症作用のメタボロミクス

  東京大学大学院 薬学系研究科 有田 誠


<主な内容>
●DHAによる脳・神経機能維持と医療応用
はじめに
1.DHAと脳機能
 概説
 DHAによる膜流動性亢進と抗酸化作用
 アミロイドβ蛋白・タウ蛋白とDHA
 抗炎症作用とDHA
 神経新生とDHA
2.アルツハイマー病予防・改善効果とDHA
 疫学調査と剖検
 ADモデル動物
 ヒト介入試験
おわりに
●日本人の遺伝子とDHA・EPA
はじめに:長期予防効果
日本人の遺伝子多型に対するDHA・EPAの効果
疫学研究:イヌイット、沖縄離島民、モンゴル人のDHA・EPA濃度
トランスクリプトミックスによる遺伝子発現へのDHA・EPAの影響
遺伝子栄養学の展望:遺伝子組換えDHA豚、脳科学、そして多面的効果
●n-3系多価不飽和脂肪酸の抗炎症作用のメタボロミクス
はじめに
1.n-3系脂肪酸の抗炎症作用とfat-1トランスジェニックマウス
2.n-3系脂肪酸由来の抗炎症性代謝物
3.脂肪酸代謝物の包括的メタボローム解析システムの確立と応用
おわりに

【技術レポ】酸素補給薬剤による排水処理機能の改善と臭気発生防止

【1月号特集1】微生物のストレス損傷とその制御

関連記事

  1. 【2023年1月号】特集/SDGsのための酵素利用ソリューション…
  2. プロバイオ・プレバイオ素材の市場動向【特集】
  3. 【2016年5月号・特集】世界で戦うための安全・衛生管理とは
  4. 【11月号特集】これからの食品開発を考える18
  5. 【2022年10月号】特集/持続可能な食品供給を目指して/食品開…
  6. 安全管理の機器・資材<迅速微生物検査技術>
  7. 【2016年7月号・特集】食品ロス削減と賞味期限延長技術
  8. 【2017年2月号・特集】パフォーマンスニュートリション最新動向…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP