未分類

【特別レポ】ヘルスクレームをめぐる国際状況

 味の素(株) 品質保証部長 木村 毅  同 製品評価グループ 荻原 葉子


<主な内容>
はじめに
1.コーデックスにおけるヘルスクレームの定義と科学的根拠
2.米国のヘルスクレームの実態
3.EUヘルスクレームの評価状況
4.その他の国の動向
おわりに―日本における今後の課題―

関連記事

  1. 【10月号】機能性食品製造で重要性高まる粉粒体技術
  2. 【8月号】食品加工のための乳化剤の市場動向
  3. たん白・ペプチド素材の市場動向
  4. 【6月号】ゲル化・増粘安定剤の市場動向
  5. 【7月号】電子天びんの最新動向
  6. 変わる食品表示シリーズ5
  7. 海外開発トピックス
  8. 美容食品素材の最新開発動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP