未分類

有機酸の最新市場動向

一般に酸味料と呼ばれている有機酸類は、酸味付けや味の調整などで清涼飲料をはじめ、漬物、菓子類など食品分野や工業分野でも幅広く利用されている。最近では、pH調整剤、日持向上目的、呈味改善などと用途も広がっている。食品の加工に深く関わる有機酸であるが、食品では市場の成熟、輸入品との価格競争など多くの問題を抱えている。こうした状況の中、機能性の追及や、酸をコンセプトにした商品開発など新しい動きも出ている。本稿では、食品分野での主要有機酸原料の利用と市場動向を中心に各メーカーの動きなどをみていく。


●注目の有機酸取り扱い企業
磐田化学工業
・エー・ディー・エム・ファーイースト
・昭和化工
ピューラック・ジャパン
藤沢薬品工業
扶桑化学工業
丸善薬品産業
武蔵野化学研究所
ロシュ・ビタミン・ジャパン

関連記事

  1. 【乾燥技術】規格外、未成熟品など未利用農産物を乾燥で付加価値品に…
  2. リスク分析の手法とその理解
  3. 【支援技術】食品産業における殺菌技術と装置開発
  4. 日持向上剤・保存料製剤の市場動向
  5. ポリフェノール素材の開発と利用
  6. 酵母、植物由来β-グルカン素材の開発動向
  7. 【市場動向】特殊製法塩・輸入塩の最新動向
  8. 食品表示トレーサビリティのための機器・システム

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP