関連トピックス

みょうばんの使用基準改正を官報告示

膨張剤等に利用されるみょうばん(硫酸アルミニウムアンモニウム及び硫酸アルミニウムカリウム)の使用基準改正が11月30日付の官報で告示され、厚生労働省は同日付で各都道府県に通知した。菓子類、生菓子、パンに関する使用基準は両物質ともアルミニウムとして、1kgにつき0.1g以下、としている。告示日から1年以内は、なお従前の例によることができる、と明記されており、施行の猶予期間が設けられている。

このほか、同日付で酵素のβ-ガラクトシダーゼおよびフルクトシルトランスフェラーゼについて、由来原料(酵母、糸状菌の種類)を追加する成分規格を改正する旨が告示、通知されており、即日施行となっている。

関連記事

  1. 新規指定に向け殺菌料「二炭酸ジメチル」の安全性を評価
    ―食…
  2. フードロス削減に貢献する小型解凍機「メルツ解凍・プロ」体験会開催…
  3. 脳機能と口腔機能に関連した研究と素材の紹介
  4. 〈新製品開発ストーリー〉“排水処理施設の運転管理が誰にでもできる…
  5. DHA・EPA協議会、総会開催 昨年度はランズ栄養功労賞を受賞
  6. 新たな食品改質剤―歩留り・栄養素を保持し、省電力・CO2削減も解…
  7. ロンザ、カプセル健康食品原料(CHI)事業の切り離しを発表、売却…
  8. プラントベースフードの料理への応用-染野屋の製品を使った料理を八…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】
(食品と開発編集部)

 

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

 

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP