食品素材の記事

IHM、粉末タイプのプラズマローゲンを販売開始

IHMでは鶏ムネ肉プラズマローゲンの粉末原料の販売を開始した。

本品は国産の鶏ムネ肉を原料とし、プラズマローゲンを3%以上で規格化した淡黄色の粉末。従来の液体原料と異なり、常温保存が可能となった。1日分の推奨配合量は34mg(プラズマローゲンとしての1日の推奨摂取量は1mg)とごく少量で、500g包装単位で出荷する。

錠剤、顆粒、ハードカプセルはもちろん栄養補助食品への添加といったアプリケーション形態の充実が図れ、幅広いニーズに対応できる。安定性は40度、4ヶ月(常温1年以上に相当)で確認済み。

同品は丸大食品の鶏ムネ肉プラズマローゲンで、丸大食品では現在、脳内炎症およびアミロイドβの蓄積抑制、神経細胞の保護・伸長促進といった脳機能改善作用、記憶関連遺伝子や脳由来神経因子であるBDNF発現の増加や神経細胞のネットワーク増強等の学習記憶改善作用、認知、学習機能の低下予防作用を確認している。また、抗中枢神経系炎症剤、脳神経細胞新生剤、学習記憶能力増強剤といった用途特許も取得している。

関連記事

  1. メディエンス、世界的酵母メーカーのルサッフル社と栄養酵母の独占販…
  2. 東洋新薬、大麦若葉末の腸内細菌叢改善作用を確認
    ―東京大…
  3. 北海道産ブルーローズの美肌効果を臨床試験で確認
  4. 中味の呈味を強化し、調味料の風味を底上げ
  5. スパイスで認知症予防を考える
    ―ウコン由来ターメロン、ゴ…
  6. スイス・ホーファー社ナラの木由来の特許素材「ロブビット」の供給へ…
  7. ルスロ社がベルギー・ゲント工場に豚由来コラーゲン生産ラインを新設…
  8. 新たな植物性ミルク用原料エンドウ豆糖化液発売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

PAGE TOP