ヘッドラインニュース

厚労省 L-シトルリンで17日に通知 食品への利用可能に 「CoQ10等と同じ扱い」

 厚生労働省は17日、「『医薬品的効果効能を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)』の食品衛生法上の取扱いの改正について」と題する課長通知(食案基発第0817001号)を都道府県などに送付した。4月17日の食薬区分改正により、非医薬品の「化学物質等」に追加されたL-シトルリンについて食品衛生法上の判断を示した。→続きは『健康産業速報』第1154号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. ヒマラヤ原産植物「ムクナ」に強壮作用
  2. 健食被害検討会が初会合、過去の事例を紹介
  3. 健康産業育成、全国に波及
  4. 薬健研勉強会、抗酸化サプリの有効利用法紹介
  5. 大正製薬、健食新ブランド立ち上げへ
  6. 開催概要固まる 11%増の860小間で過去最大 10月4日開幕
  7. フィットネスクラブ市場3858億円、サプリも寄与
  8. ウコン市場、200億円規模に
PAGE TOP