ヘッドラインニュース

消費者庁発足で緊急セミナー

【1346号トップニュース】9月に消費者庁が発足することを受けて、健康産業新聞主催の緊急セミナー「消費者庁発足と健康食品業界への影響について」が16日、都内で開かれた。
【主なニュース】
・特区提案「健食の機能性表示制度創設」
・医農工連携の研究機構「AMI」発足
・経産省の研究開発事業に健康食品
・健食相談急増、カタログ通販でニセ薬
・DHC、自販機でのサプリ販売開始
【新製品】扶桑化学工業、アサヒ飲料
他ニュース多数!

関連記事

  1. 食品素材見本市FiE、1259社が出展
  2. サニーヘルス、「マイクロダイエットシリーズ」46品目に拡充
  3. α−リポ酸など、「溶媒は食添に該当せず」
  4. 「機能性表示」課題検討会 「糖質・糖類」追加へ、議論前進
  5. 千葉県、生活習慣病の予防・早期診断システム構築へ
  6. ヒマラヤ原産植物「ムクナ」に強壮作用
  7. 健食利用経験者、62%に UFJ総研調べ
  8. 日健栄協 07年度特保市場規模 8%増の6798億円 伸び率は鈍…
PAGE TOP