ヘッドラインニュース

東京都 食品情報評価委 健食報告書で意見交換

 健康食品に関する都民への情報提供は健康被害の実態を伝えるだけでなく、有効であるならば、そうした情報を公平に出していくことも必要なのではないか――東京都は1日、食品の安全性情報の取り扱いを決める食品安全情報評価委員会の第8回会合で、健康食品専門委員会がま

関連記事

  1. 農水省、機能性食品の事業化など支援
  2. 液体サプリ製品で健康被害、全米に拡大の恐れ
  3. ASEAN10ヵ国 共通のサプリ制度創設へ 定義で大筋合意
  4. 50代の2割がサプリ摂取、厚労省が初の中高年者縦断調査
  5. CoQ10問題決着へ 「上限量、設定は困難」 意見募集実施も評価…
  6. カネカ、機能性食品事業を強化 第1弾にCoQ10新素材など投入
  7. 【号外】消費者庁 健食表示検討会が終了  「取り締まり指針」作成…
  8. 健康産業速報20180719 春日井製菓、同社初の機能性表示食品 GABA配合のど飴
PAGE TOP