注目の記事

米国CRN、悪質業者を非難 風評被害に懸念

食品医薬品局(FDA)が7日発表した報告で、食品には認められていないオキシフロリン(メチルシネフリン)が一部のダイエットサプリメントに見つかったことを受け、米国栄養評議会(CRN)は、悪質業者を強く非難する声明を発表した。


オキシフロリンは興奮剤として知られる禁止薬物。声明の中でCRNは、今回のような悪質業者によって消費者がリスクにさらされることは最も懸念すべきことだと指摘し、法を順守する企業までもが風評被害を受けることに言及。市場から違法商品を回収するため、「FDAが悪質業者等に対しあらゆる手段を行使することを求める」とした。
CRNは、自主規制を一層進めるとともに、法順守を徹底させるためのさらなる支援をFDAに求めていく構えで、消費者保護のため、行政及び業界、双方の努力を支持するとしている。

関連記事

  1. 機能性表示412品に、プロテインケミカルが初受理
  2. 4月の家計調査、サプリ支出12%増
  3. 東農大、微細藻類講演に1200人 ドナリエラで国際研究
  4. 「機能性表示」 制度拡大なるか、きょう大詰め
  5. 15年度DgS売上高、1%増の6兆1325億円 伸び率鈍化
  6. 「国際スーパーフード学術機構」4月設立
  7. 容器包装、段階的にポジティブリスト制度導入へ
  8. 三菱ケミカルフーズが誕生へ
PAGE TOP