注目の記事

熊本地震 福岡市が救援物資受入、栄養補助食品も

熊本県を中心とした地震被害が影響を及ぼす中、福岡市は旧大名小学校で市民や企業からの救援物資受入を行っている。20日現在で受け入れているのは、ウェットティッシュと栄養補助食品。


後者はサプリ剤型ではないバータイプの食品やゼリーなど、常温・長期保存可能で調理不要なものを想定している。17日から受け入れている救援物資の中には、すでに受け入れを見合わせている品目もあり、時期によっては「お断りするケースもあり得る」としている。
救援物資受入に関する問い合わせは、092・711・4951まで。

関連記事

  1. テモナ、25日から通販支援で新サービス
  2. 漢方のセルフ煎じコーナー、薬局ある施設内の設置「OK」
  3. エル・スマイル、高齢者モニターサービスを提案
  4. FDA、サプリ等の有害事象データで一般公開開始
  5. 食品免疫学会、11月に都内で 「腸から健康を考える」
  6. EU、ビタミンK2に研究費
  7. シェフコ、来年8月に新工場
  8. 農水省事業、21日に柑橘などの研究成果発表
PAGE TOP