注目の記事

11月に香港でコスモプロフ、過去最高規模に

アジア最大級のビューティートレードショー「コスモプロフ・アジア」が11月15日~18日の4日間、香港で開催される。21回目となる今年の出展社は前回の2504社をさらに上回る見通しで、日本からは約80社が出展を予定。6万人を超える来場を見込む。


今年のナショナル&グループパビリオン参加国は、イスラエル、トルコ、韓国、・・・

(詳しくは7月26日付「健康産業速報」で)




毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。

「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. ユーグレナ、アピなど5社と事業提携へ
  2. OTC薬協、「ビタミン保健剤、新たな効能表示に期待」
  3. 機能性表示食品の3割、静岡県で製造 サプリ出荷額は306億円
  4. ギャバ、中国市場で「大きな可能性」
  5. 機能性表示399品、ダイドードリンコなど3社が初受理
  6. 健食通販売上高、2ヵ月連続のプラス
  7. ミツバチ減少、原因はカメムシ用殺虫剤の可能性
  8. 「健康寿命の延伸」等、5分野に政策資源を集中投入
PAGE TOP