注目の記事

経団連が規制改革要望、原料原産地表示に懸念 「経営を圧迫」

日本経済団体連合会は13日、149項目の規制改革要望を行ったことを発表した。


会員企業等からの要望を取りまとめたもので、内閣府の「規制改革ホットライン」に提出した。
農業・観光関連では、「加工食品の原料原産地表示拡大の見直し」を要望。自社ホー・・・

(詳しくは12月16日付「健康産業速報」で)


関連記事

  1. 協和薬品、3品目の機能性表示受理 OEM推進
  2. 機能性表示で農産物の売上増、もやし1.6倍 新たな価値訴求可能に…
  3. 静岡県、化粧品生産額で3年連続日本一
  4. 大和薬品、機能性表示で”トリプルクレーム”OEM開始
  5. 16年度機能性表示食品市場 「1483億円の見込み」 矢野経済
  6. 龍榮総研、「緑豆エキス」の採用増加
  7. ファンケル、熊本地震受けサプリなど支援物資
  8. 【通関速報】ハチミツ累計数量37%増
PAGE TOP