注目の記事

江崎グリコ、脂肪・糖吸収抑制の機能性表示飲料

江崎グリコは4月3日、脂肪・糖の吸収抑制を訴求する機能性表示食品「ベジリセット」を発売する。同社の飲料カテゴリーで初の機能性表示食品となる。


同品は、難消化性デキストリンを機能性関与成分に・・・

(詳しくは3月31日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. 5月のサプリ支出10%増、無職世帯が回復
  2. 脂質栄養学会、9月に秋田で 魚油、グリーンナッツオイル等
  3. 沖縄スーパーフード協会、推奨商品の登録進む
  4. 「機能性表示、独自のヘルスクレーム狙う」 亀田製菓・渡辺紀之氏
  5. 龍泉堂、オニオン・パンプキンエキス末でコーシャ取得
  6. シェフコ、新工場建設へ 鹿沼市に用地取得
  7. ランセット委員会、認知症リスク要因の35%は生活習慣
  8. アスク薬品、トンカットアリの免疫調整機能で論文発表
PAGE TOP