注目の記事

亀田製菓と新潟大、産学連携で協定 機能性研究など

亀田製菓と新潟大学は29日、包括的な産学連携推進に関する連携協定を締結した。低たんぱく米や植物性乳酸菌の機能性研究のほか、海外での人材採用などについて協力を一段と強化する。

新潟大学の高橋姿学長は、亀田製菓が研究する低たんぱく米に関して「今のところ、短期間でのデータしかないが、良い印象を持っている。今後、腎機能への効果・・・

亀田製菓代表取締役COOの佐藤勇氏は、「低たんぱく米および植物性乳酸菌についてのエビデンスを・・・

亀田製菓は2014年から、新潟大学で病態栄養学寄付講座を開設するなど、すでに・・・

ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

関連記事

  1. サプリ物価指数、マルビタ・青汁ともに前月と同水準
  2. ヘルシーナビ、スーパーフードの試食会 チアシード入り料理等
  3. 農水省が輸出取組事例、美容健食・水素水などで実績
  4. 不二製油、DHA・EPAの安定化に成功
  5. ファインのレスベラワイン、モンドセレクションで審査員賞1位
  6. 丸善製薬、毛髪サポートのビワ葉原料 食品開発展で初披露
  7. VD受容体の遺伝子多型、大腸がんリスクに変化も
  8. シェフコ、来年8月に新工場
PAGE TOP