ヘッドラインニュース

ポジティブリスト制度、「家庭菜園からの農薬飛散にも注意」

 食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省は共同で27日、「残留農薬等のポジティブリスト制度」導入に際しての意見交換会を開催、食品の生産、販売事業者がそれぞれの現場での取組状況などを報告した。会場には、定員を大きく上回る800人以上の参加者が集まり、立ち見する聴講者も目立った。
 セブン-イレブン・ジャパン・物流管理本部品質管理部の伊藤友子氏は、制度導入のための基本方針を紹介。→続きは本紙で!

関連記事

  1. 静岡工業技術センター、抗ストレス食品を開発へ
  2. 国内3社の牛骨ゼラチン、経産省助成事業で安全性立証
  3. CMPグループ主催のHiE閉幕、カーギルの機能性甘味料に金賞
  4. 日健栄協、CoQ10販売後調査で補足文書
  5. 18年上期スーパーフードトレンド予測、1位はハナビラタケ
  6. グルコサミン、10%増で800トン突破
  7. 消費者庁、健食広告の監視強化 17年度予算案が閣議決定
  8. 国セン 業務の抜本的見直しへ 商品テストの外部化も 内閣府の検討…
PAGE TOP