ヘッドラインニュース

東京都 17年度健食試買調査 9割弱に表示違反

 ネット広告、「過激な表現も」
 東京都は27日、平成17年度の健康食品試買調査結果を発表、157品中139品(88.5%)の表示などに法令違反が見つかったことを明らかにした。違反率が極めて高いのは、無作為に健康食品を買い上げるのではなく、含有成分や表示・広告などをもとに、あらかじめ法違反の蓋然性が高い製品を選んでいるため。→続きは本紙で!

関連記事

  1. 協和発酵、国内製造シトルリン使用のサプリを上市
  2. 健康被害起こしたスギ花粉健食、厚労省が医薬品と判定
  3. 日医・健康被害情報の収集事業
  4. もろみ酢の公正競争規約、23日施行
  5. 花王、「エコナ」一時販売自粛
  6. 昨年の健食企業倒産、過去5年で最悪の31件
  7. 抗疲労研究所が設立、金線蓮・コロハなど商品化へ
  8. 新宿区医師会 統合医療検討委を設置(1/20)
PAGE TOP