ヘッドラインニュース

  1. 栄養素等表示基準値など 食品表示基準を一部改正 3月28日施行、経過措置期間を設定

    消費者庁は3月28日、食品表示基準の一部を改正する内閣府令を公布、①栄養強化目的で使用した食品添加物に係る表示免除既定の削除、②栄養素等表示基準値等の改正、③個別品目ごとの表示ルールの見直しーーーを行った。③の一部を除き同日施行、それぞれ…

  2. DgSの健食販売、2月は4.3%増

    経済産業省は3月29日、2月の商業動態統計の速報値を発表、ドラッグストアの健康食品販売額は4.3%増…

  3. 家計調査10月、健食4%増 今年度初のプラス

     総務省統計局は7日、10月分の家計調査報告を発表、健康食品の支出額は前年同月比約4%増となり、7ヵ…

  4. 「歩行能力改善」の機能性表示食品、取下げ相次ぐ

     歩行能力を改善する旨で受理された機能性表示食品で、薬機法の観点から表示への疑義が指摘され、届出取り…

  5. sokuhouクロレラ

    台湾産クロレラ、年間生産1000トン -主要3社、天候不順で計画培養へ-

    欧米・東南アジア市場に軸足 台湾でクロレラを培養する主要3社の年間生産量は約1000トンで、日本…

  6. ハウス食品、乳酸菌事業に本格参入

  7. sokuhou07

    上半期のDgS健食販売額4.7%増

  8. 【特別レポート】米国「IFT」 「植物プロテイン」「グルテンフリー」席巻 雑穀類の提案活発 「抹茶」で中国企業の参入増加(後編)

  9. 特別レポート 米国「IFT」 「植物プロテイン」「グルテンフリー」席巻

    【特別レポート】 米国「IFT」 「植物プロテイン」「グルテンフリー」席巻 雑穀類の提案活発 「抹茶」で中国企業の参入増加(前編)

  10. 健康産業速報ロゴ2

    サン・クロレラ、サプリ“飲み忘れ防止”で新サービス

PAGE TOP