未分類

【食工展企画】FOOMA JAPAN 2009 国際食品工業展

『おいしいテクノ、あります。』をテーマにアジアNo.1の『食』の総合展を開催
【会長インタビュー】
 (社)日本食品機械工業会会長  尾上 昇
2009国際食品工業展「FOOMA JAPAN 2009」
FOOMA JAPAN 2009 ホームページでは、招待券の申し込みが可能

【素材レポ】フラバンジェノールのメタボリックシンドロームに対する有用性

【市場動向】ポリフェノール食品・素材の市場動向

関連記事

  1. 【12月号】天然調味料市場の最新動向
  2. HiEにみる日米欧の健康素材市場、類似点と相違点
  3. 【市場動向】シュガーレス・低カロリー食品と素材の最新動向
  4. 健康食品の市場動向と素材・技術研究 主要・機能別素材
  5. 【市場動向】多価不飽和脂肪酸(PUFA)の市場動向
  6. 【7月号】食品産業における用水と排水処理の最新動向
  7. 市場拡大が期待される各種膜システムの開発動向
  8. 脳機能改善食品素材の市場動向

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP