未分類

【4月号】食品安全マネジメントシステムの最新動向

―FSSCの登場で急展開―

●食品安全マネジメントシステムに取り組む主な審査機関
SGSジャパン
テュフズードジャパン
日本海事検定キューエイ(NKKKQA)
日本科学技術連盟ISO審査登録センター(JUSE)
日本能率協会審査登録センター(JMAQA)
BSIグループジャパン
●食品安全システム構築のコンサルティング
ワークスソリューションズ


【4月号】プロバイオティクス・プレバイオティクス

【4月号】におい・味・テクスチャー・色の客観評価を目指して

関連記事

  1. 海外開発トピックス
  2. 【9月号】有機酸の市場動向
  3. 地域農産物活用のための高機能食品開発プロジェクト研究を追う
  4. 海外開発トピックス
  5. 食品産業における殺菌技術と装置開発
  6. 混合撹拌、乳化分散装置の開発動向
  7. 【11月号】食品向け放射能測定技術の最新動向
  8. ●価格破壊は王者のマーケティングか

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
資料請求は【こちら】

■2025年予定
・12月1日(月)~8日(月)
Fi Europe/ルサッフル社訪問/欧州市場調査(パリ、ブリュッセル、ロンドン)

■2026年予定
・3月3~6日 米国
Natural Products Expo West

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP